お祭りの由来

現代では、お祭りは神輿やお囃子、夜店で買い物と

楽しい場所というイメージですが

本来は、神々をお祀りする神聖な儀式の行事です。

神話『岩戸隠れ』

お祭りが始まったのは、大昔から伝わる『岩戸隠れ』の神話から来ているそうです

太陽の神である『天照大神』が、天の岩戸に隠れてしまうことで

国中の光が失われ、なんとかしようと八百万の神々が岩戸の前で

歌い踊り、大宴をするお話です。

大宴の結果、天照大神が顔を出し、国中に光が戻りました。

この宴が現在の祭りの起源になていると言われています。

和太鼓教室、指導依頼、お祭りのご依頼など、八王子の和太鼓舞風にご相談ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

和太鼓の歴史
ブログ

次の記事

長胴太鼓とは?